mACXCX^OmACXXCX^OmACXJtFCX^OmACX[`[u

高知アイス

Banner Image

お詫びと御礼

平素より高知アイスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

8月30日(土)・31日(日)に開催いたしました「 高知アイス アイス祭り2025」におきましては、例年を大きく上回る多くのお客様にご来場いただきました。
初めての8月開催ということもあり、私どもの予想をはるかに超える来場者数となり、駐車場不足や周辺道路の渋滞により、お客様ならびに近隣の皆さまに大変なご迷惑をおかけいたしました。心より深くお詫び申し上げます。

また、会場にお越しいただいた皆さまにおかれましても、長時間の駐車待ちや混雑などでご不便をおかけしたにもかかわらず、多くの温かいお声をいただきましたことに、厚く御礼申し上げます。

今回の反省を真摯に受け止め、次回以降は駐車場・交通整理・運営体制をより一層見直し、皆さまに安心して楽しんでいただけるイベントとなるよう改善してまいります。

改めまして、この度の不手際によりご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げるとともに、多くのご来場に心から感謝申し上げます。

今後とも高知アイスをどうぞよろしくお願いいたします。

有限会社高知アイス

CONCEPT商品づくりの誇り

私たち高知アイスは、「おいしい」を走ってさがすCOMPANY。
高知県を走り回って素材を探し、「Made in 土佐」をコンセプトに商品作りをしています。

海、山、川と自然環境に恵まれた高知の、たくさんの恵みから、私たちの目指す「おいしい」を探しています。
素材にこだわり、生産者の想いや苦労も詰め込んだ商品を、多くの人に味わってほしいと願っています。

おいしさの秘密

森林率84%の高知県。くじらが泳ぐ太平洋を望み、四万十川、仁淀川の二大清流は、多くの農作物の源になっています。大自然の中で育まれた素材の良さを生かした商品作りを心がけています。

高知アイスの代表的商品である柑橘シャーベットは、すべてストレート果汁で加工。それぞれを玉ごとに搾汁し、香料などは一切使用せず、素材の香りや酸味を引き出しています。
アイスクリームは、高知県産牛乳・生クリームを使用し、水は一切加えず、きめの細かい後味の良いアイスに仕上げています。

私たちは大量生産は苦手ですが、1つ1つ思いを込めた商品作りをしています。

会社紹介

私たちは日本の高知県から「Made in 土佐」の商品を誇りを持ってお届けします。
お客様に安心して食べていただくために素材選びに奔走しています。
農作物は収穫前に農家を直接訪ね、畑の条件や栽培方法、農薬の使用状況など確認した上で契約します。
土佐の風土の中でいい素材を探し続け、あんしんでおいしいものをお届けします。

詳細はこちらから

オンラインショップ

アイスのお取り寄せならギフトにもうれしい「高知アイス」。
公式サイトと楽天市場のオンラインショップから購入できます。

高知アイス楽天市場店

直営店舗

国道194号線沿いにある仁淀川を眺めるカフェ、高知アイス売店
高知駅そばの市内中心部にかまえた、高知アイスカフェ よさこい咲都

詳細はこちらから

ウェブマガジン旅色の高知グルメ&観光特集に紹介されました
088-850-5288